2012.11.30 (金)
Mnet Asian Music Awards 2012 in HONG KONG

香港は雨なんですね・・・

MAMAのレッドカーペットが始まりました


MCの男性は1TYMのデニーです

デニー ファイティン!!!
スンホン氏 早く来ないかなぁ~~~~
来ました










(あ~~~キャプ失敗なり~ミアネヨ



遂に登場


今年は余裕でバッチリでした


大人な大スターっていう感じで見ていて嬉しくて幸せでした。





もう終わりだと安心していたら~

憧れのハン・ガインちゃんと2人で登場



遠慮からか微妙な距離を保ちながら~~でも相変わらず今日は余裕なスンホン氏なのでした。


スポンサーサイト
2012.11.29 (木)
To Hong Kong ~~!^^


明日香港で行われるMAMAに向けて出発ですね!
香港滞在中もTwitterやFacebookで情報をたくさん発信してくれたらうれしいです。
明日は17:00からMnetTVで生放送されますが、
Mnetのサイトでもライブ配信されるそうです。

今年は何のプレゼンターで、誰にトロフィーを手渡すのでしょう?
楽しみです

2012.11.26 (月)
2012.11.25 SBS人気歌謡より


こんにちは ソン・スンホンです。
1000万人もの外国人観光客の方々が立ち寄ってくださったんですね。
心から感謝申し上げます。
これからも韓国をたくさん訪ねてくださって、韓国映画とドラマ、K-POPまで
なお一層の愛をお願い申し上げます。
ありがとうございます。
2012.11.25 (日)
久々にチングたちと^^v
今日は快晴
大阪マラソンをみなさん頑張っていらっしゃるようで、TVで観戦中です
おととい23日、久々にチングたちと再会して、おしゃべりに花を咲かせてきました
ランチは桃谷コリアンタウン近くの『福一』さんです。
たくさんの日韓芸能人の写真が飾られていて、ピくんにKARAちゃんたちもいらしてたのね~
ではではいただいたお料理の写真をご覧ください。
チャプチェ
福一さん名物のチヂミ
トッポッキ
豆腐チゲ
こちらも名物!アワビ粥 アワビがいっぱい入っててマシッタ~


以前はキムチの盛り合わせとナムルの盛り合わせがサービスであったのですが、なくなっていたのが悲しいのでした
次は~コリアンタウンでショッピング
指輪を買った方、キムチを買った方、ちなみに私はパックと美容液を購入しました。
コスメショップはたくさんありますが、ぼったくり価格のところもたまにあるのでこれからいらっしゃる方は気をつけてくださいね。
コリアンタウンから鶴橋商店街を通って鶴橋駅方面へ・・・
商店街では『眞人村』さんがアリラン食堂さんの隣にあるのを教えてもらったり
ここのお肉はおいしいのよ~~とお肉屋さんの『小川商店』さんを教えてあげたり。
そしてこの前も行った『茶母別館』でお茶をしようと行ってみたら満員で
でも、こちらのお店はゆっくりできるからと待つことにしました。
メニューです(クリックすると大きくなります)


私はダイエット効果があるという「ユルム茶」ナッツが香ばしかったです


まっこりケーキセット(420円)
シフォンケーキセット(500円)
ここで仕事が終わってから駆けつけてくれたKさんと合流
アクティブでどんどん若返る彼女の話を聞いて私たちも元気もりもりになったような~
夜の部は、どのお店にしようかな~と協議の結果、個室ということで『竹取御殿』へ
お正月のようなBGMの中、おしゃべりは限りなく続いたのでした。
本当に楽しかった~!
また会いましょうね!
ありがとうございました!!!

大阪マラソンをみなさん頑張っていらっしゃるようで、TVで観戦中です

おととい23日、久々にチングたちと再会して、おしゃべりに花を咲かせてきました

ランチは桃谷コリアンタウン近くの『福一』さんです。
たくさんの日韓芸能人の写真が飾られていて、ピくんにKARAちゃんたちもいらしてたのね~

ではではいただいたお料理の写真をご覧ください。












以前はキムチの盛り合わせとナムルの盛り合わせがサービスであったのですが、なくなっていたのが悲しいのでした

次は~コリアンタウンでショッピング

指輪を買った方、キムチを買った方、ちなみに私はパックと美容液を購入しました。
コスメショップはたくさんありますが、ぼったくり価格のところもたまにあるのでこれからいらっしゃる方は気をつけてくださいね。
コリアンタウンから鶴橋商店街を通って鶴橋駅方面へ・・・
商店街では『眞人村』さんがアリラン食堂さんの隣にあるのを教えてもらったり
ここのお肉はおいしいのよ~~とお肉屋さんの『小川商店』さんを教えてあげたり。
そしてこの前も行った『茶母別館』でお茶をしようと行ってみたら満員で

でも、こちらのお店はゆっくりできるからと待つことにしました。
メニューです(クリックすると大きくなります)


私はダイエット効果があるという「ユルム茶」ナッツが香ばしかったです







ここで仕事が終わってから駆けつけてくれたKさんと合流

アクティブでどんどん若返る彼女の話を聞いて私たちも元気もりもりになったような~

夜の部は、どのお店にしようかな~と協議の結果、個室ということで『竹取御殿』へ
お正月のようなBGMの中、おしゃべりは限りなく続いたのでした。
本当に楽しかった~!
また会いましょうね!
ありがとうございました!!!
2012.11.19 (月)
11/19 Twitter

久しぶりに会ったガンホ(馬)~~フフフ
伝令で乗る馬はこのガンホくんに決まっているんでしょうか?
ホニ~の優しいまなざしが素敵です

ガンホくんもなかなかハンサム


2012.11.19 (月)
『アルゴ』
凄い映画でした



これはきっと成功するんだ


こんなことができるなんて・・・
これが実話だなんて・・・

ベン・アフレック 監督・主演
ジョージ・クルーニーがプロデューサーとして企画開発していたこの作品の脚本をベン・アフレックが読んで参加したいと依頼したのが始まりだったそうです。
いい映画を観ました


オススメです

2012.11.19 (月)
『のぼうの城』

画像の上にマウスを置くと いろんな情報を見ることができます

このところ、狂ったように(?)映画を見まくっている私ですが・・・
小説を読んで、早く見たい!と思っていた『のぼうの城』を見に行ってきました



面白かったです

痛快でした

これが実話というのですから、凄いですね


2012.11.16 (金)
maiim magagine
2012.11.15 (木)
映画『天のしずく 辰巳芳子“いのちのスープ”』

映画『天のしずく』を観ました。
昨日は水曜日だったせいでしょうか・・・立見の方もいらっしゃいました。
辰巳先生が、脳梗塞で倒れ固形物が喉を通りづらくなったお父さまのために作り続けたスープが「いのちのスープ」と呼ばれるようになり、人々の心を打ち広がっています。
この映画から沢山の感動を受けました。
購入したパンフレットには映画に登場するスープやお料理のレシピが載っていたので、帰って早速「ポタージュ・ボン・ファム」にトライ!
大好評

いちばん飲んで欲しかった義母がおかわりをしてたくさん飲んでくれたことを義姉から聞いてとっても嬉しかったです。
そして来年は実家の母から季節のレシピを教わろう、引き継ごうと心に決めたのでした!
ドキュメンタリー映画ですが、自然や季節の映像が本当に美しく描かれ、
音楽もとても美しく、丁寧に作られた作品です。
たくさんの方に是非観ていただきたい映画です。
